《伤寒论·辨太阴病脉证并治》
-
太阴之为病,腹满而吐,食不下,自利益甚,时腹自痛。若下之,必胸下结硬。
太阴中风,四肢烦疼,阳微阴涩而长者,为欲愈。
太阴病欲解时,从亥至丑上。
太阴病脉浮者,可发汗,宜桂枝汤。
自利不渴者,属太阴,以其藏有寒故也。当温之,宜服四逆辈。
伤寒脉浮而缓,手足自温者,系在太阴。太阴当发身黄;若小便自利者,不能发黄。至七八日,虽暴烦,下利日十余行,必自止,以脾家实,腐秽去故也。
本太阳病,医反下之,因而腹满时痛者,属太阴也,桂枝加芍药汤主之。
大实痛者,桂枝加大黄汤主之。
太阴为病脉弱,其人续自便利,设当行大黄芍药者,宜减之,以其人胃气弱,易动故也。
『伤寒论章节目录』
伤寒论 辨太阴病脉证并治译文
太阴病的主要症候特征是,腹部胀满,呕吐,吃不进饮食,腹泻特别厉害,腹部时时疼痛。如果误用攻下,就会导致胃脘部痞结胀硬。太阴感受风邪,四肢疼痛而烦扰不安,脉象浮取见微,沉取见涩而转长…详情
相关翻译
相关赏析
版权声明:本文内容由网友上传(或整理自网络),原作者已无法考证,版权归原作者所有。古诗文网免费发布仅供学习参考,其观点不代表本站立场。
转载请注明:原文链接 | https://www.zztaimin.com/bookview/3708.html
热门诗词
- 感讽五首(合浦无明珠) [李贺]
- 行香子(赠柳儿行·题从花庵词选补) [刘镇]
- 酬范记室云(林密户稍阴) [何逊]
- 韩冬郎即席为诗相送 [李商隐]
- 好事近(生日) [程大昌]
- 武陵春(赓何显夫小舟有景) [卢炳]
- 兰若生春阳(兰若生春阳) [汉无名氏]
古文典籍
- 「诗经」
- 「论语」
- 「史记」
- 「周易」
- 「易传」
- 「左传」
- 「大学」
- 「中庸」
- 「尚书」
- 「礼记」
- 「周礼」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吴子」
- 「荀子」
- 「庄子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋书」
- 「汉书」
- 「晋书」
- 「素书」
- 「仪礼」
- 「周书」
- 「梁书」
- 「隋书」
- 「陈书」
- 「魏书」
- 「孝经」
- 「将苑」
- 「南齐书」
- 「北齐书」
- 「新唐书」
- 「后汉书」
- 「南史」
- 「司马法」
- 「水经注」
- 「商君书」
- 「尉缭子」
- 「北史」
- 「逸周书」
- 「旧唐书」
- 「三字经」
- 「淮南子」
- 「六韬」
- 「鬼谷子」
- 「三国志」
- 「千字文」
- 「伤寒论」
- 「反经」
- 「百家姓」
- 「菜根谭」
- 「弟子规」
- 「金刚经」
- 「论衡」
- 「韩非子」
- 「山海经」
- 「战国策」
- 「地藏经」
- 「冰鉴」
- 「围炉夜话」
- 「六祖坛经」
- 「睡虎地秦墓竹简」
- 「资治通鉴」
- 「续资治通鉴」
- 「梦溪笔谈」
- 「旧五代史」
- 「文昌孝经」
- 「四十二章经」
- 「吕氏春秋」
- 「了凡四训」
- 「三十六计」
- 「徐霞客游记」
- 「黄帝内经」
- 「黄帝四经」
- 「孙子兵法」
- 「孙膑兵法」
- 「本草纲目」
- 「孔子家语」
- 「世说新语」
- 「贞观政要」
- 「颜氏家训」
- 「容斋随笔」
- 「文心雕龙」
- 「农桑辑要」
- 「搜神记」
热门名句
- 梦断刀头,书开虿尾,别有相思随定
- 秋到边城角声哀,烽火照高台
- 此生此夜不长好,明月明年何处看
- 山亭水榭秋方半凤帏寂寞无人伴
- 君思我、回首处,正江涵秋影雁初飞
- 争奈醒来,愁恨又依然
- 黄花深巷,红叶低窗,凄凉一片秋声